
「鬼滅の刃の最新話が知りたい!」「あとで読むけど、展開だけさくっと確認したい!」

そんなあなたに、鬼滅の刃まとめをお届けします!

週刊少年ジャンプ2020年18号掲載の内容だよ!
しかも巻頭カラー!
【鬼滅の刃】ネタバレ200話「勝利の代償」
朝日を浴び、崩れ落ちていく無惨の体。
想い、別れ、遺し、受け継ぐ人の意思…!
【鬼滅の刃】ネタバレ200話「勝利の代償」①
崩壊した無惨をみて、泣きながら歓喜の声をあげる隊員たち。
「倒した!!無惨を倒した!!」「無惨が死んだ!!」
悲願を遂げながらも、怪我人の手当てや救護のため、慌ただしく行動します。
手当てをしようとするも「自分は手遅れだから薬を使うな」と話す悲鳴嶼。
「ああ…お前たちか…」
見えないはずの悲鳴嶼の目に映ったのは、あの日亡くなった子どもたち。
【鬼滅の刃】ネタバレ200話「勝利の代償」②
子どもたちは「ずっと先生に謝りたかった」とあの日の真実を語ります。
先生は目が見えないから、守らなきゃと思った。外に農具があったから、武器を取りに行こうとした。私は人を呼びに行こうとした。
お前たちを守ってやれず、すまなかった、と謝る悲鳴嶼。
「謝らないで」「みんな先生が大好きだよ」「だからずっと待ってたの」
ありがとう、じゃあみんなで行こう…
そうつぶやいた悲鳴嶼が、息を引き取ったのをみて、涙する隊員たち。
【鬼滅の刃】ネタバレ200話「勝利の代償」③
伊黒に抱かれた甘露寺は、無惨が死んだと聞き、安心します。
「体が全然痛くないや…もうすぐ私死ぬみたい…」
「俺もすぐ死ぬだろう。君は独りじゃない」
底抜けに明るく優しい君は、たくさんの人の心をも救済してる、と話す伊黒。
「わたしっ…私、伊黒さんが好き」「生まれ変われたら私のことお嫁さんにしてくれる?」
泣きながら話す甘露寺に「勿論だ」と答えます。
「絶対に君を幸せにする」「今度こそ死なせない、必ず守る…」そう言って泣きながら抱きしめるのでした。
【鬼滅の刃】ネタバレ200話「勝利の代償」④
真っ暗な中にたたずむ不死川。
玄弥もきょうだいたちも、みんな向こうにいるのに、母だけが行こうとしません。
「我が子を手にかけたから、天国には行けない」
そう話す母親の手を取り「じゃあ俺は、お袋と一緒に地獄を歩くよ」と笑顔で言います。
ところが父親に暗闇で腕をつかまれ、突き飛ばされる不死川。
「お前はまだ、あっちにもこっちにも来れねぇよ」
不死川は、「くそが…」と言いながら、目を覚ますのでした。
【鬼滅の刃】ネタバレ200話「勝利の代償」⑤
吐血して死にそうながらも、「めっちゃ元気コイツ」と言われる伊之介。
手当てを受けながら「俺が死んだら妻の禰豆子に愛してると伝えてくれ」と話し続ける善逸。
大怪我にも関わらず「炭治郎はどこだ…」「炭治郎は無事か」と探しまわる義勇。
義勇が見つけたのは、座り込んで刀を持ったまま、動かない炭治郎。
炭治郎の体を確認し「息してない、脈がない」と泣く隊員たち。
義勇も涙を流し、炭治郎の手をとります。
「また守れなかった」「俺は人に守られてばかりだ…」「許してくれ」
隊員に案内され、泣きながら駆けつける禰豆子。
「すまない、禰豆子」「すまない…」義勇はそういって、謝るのでした。
【鬼滅の刃】マンガをお得に読む方法

わああああ!まさかの展開!!
「鬼滅の刃」コミックスでも振り返りたい!
お得に読む方法ってないのかな?

それなら、U-NEXTがいいんじゃないかな。
これからご紹介する内容は、コミックスをお得に読めてしまう方法です。
- 書店に置いてない…
- できれば無料で読みたい…
そんな方にオススメしたいのが【U-NEXT】のトライアル期間に登録するだけの方法!
▼31日間お試しトライアル実施中▼
期間内に解約もOK
初回ポイントで一冊分が読める
▲本だけでなくアニメも一気見放題▲
【鬼滅の刃】ネタバレ200話「勝利の代償」感想

嘘だああああああああ!!
がんばれ炭治郎がんばれ!

長男だから復活できるはずだ!
次男だったらできなかったけど!
悲鳴嶼さんは、今までお疲れ様でした、と思うんですね。
伊黒さんと甘露寺さんは、「よかったね…!でも切ない!!」(何とか助かってほしい)。
不死川さんは「さすが不死川!名前どおり」、伊之介と善逸も「君たちはそうだよね」という感想。
でも炭治郎は…嘘ですよね??主役ですよね???
「勝利の代償」どころじゃないよ!!という話です。
【鬼滅の刃】200話「勝利の代償」これからの考察
次回からどうなっていくのか、目が離せない「鬼滅の刃」。
炭治郎はどうなるの!?という点について考察しました。
【鬼滅の刃】200話「勝利の代償」これからの考察①
これからですが、「炭治郎の復活」に向けて、話が展開するんじゃないかと。
- 禰豆子:鬼状態から開放された
- 善逸:無事
- 伊之介:無事
- 義勇:無事(一応)
この辺りが、鍵になってくるのかも?
炭治郎がこうなったことで、逆に「鬼滅の刃」連載はまだ終わらない、とも言えるはず。
無惨というラスボスが死ぬ=連載終了
これを心配してたのですが、まだ続くんじゃないかと!
【鬼滅の刃】200話「勝利の代償」これからの考察②
とはいえ、不穏なのが表紙のイラスト。
- 右:炭治郎、悲鳴嶼、伊黒、甘露寺
- 左:禰豆子、義勇、不死川、善逸、伊之介
表紙のアオリは「想い、別れ、遺し、受け継ぐ人の意思」。
これをそのまま受け止めると、こうなりますよね。
- 右:死んだ人
- 左:これからも生きていく人
もしかしたら、炭治郎の意思を、禰豆子が受け継ぐ的な…?
でも炭治郎は長男だから、復活できる!と信じています!いや、してほしい!
次回からどうなっていくのか、今後の展開も楽しみです!