紅茶

ライフスタイル

成城石井の紅茶を飲んだ感想とオススメの飲み方

成城石井のオリジナル紅茶(プライベートブランド)ティーバッグを飲んでみた感想です。 成城石井の紅茶はなんと、30ティーバッグ入り!実はコスパが良かったりします。 「成城石井の紅茶ってどうなの?美味しいの??」と気になる方はぜひ参考にしてくだ...
ライフスタイル

Afternoon Teaの紅茶を飲んだ感想とオススメの飲み方

サザビーリーグが運営するブランド「Afternoon Tea」の紅茶(ティーバッグ)の感想です。 Afternoon Teaの「ティールーム」の感想ではないので、ご注意くださいませ! Afternoon Teaの紅茶って美味しいの?ギフトと...
ライフスタイル

マリアージュフレールの紅茶を飲んだ感想とオススメの飲み方

憧れていたマリアージュフレールの紅茶を飲んでみました! マリアージュフレールの紅茶を飲んでみた正直な感想、あなたの紅茶選びの参考になさってくださいね。 マリアージュフレールの紅茶を飲んだ感想 フランス流紅茶専門店「マリアージュフレール」。 ...
ライフスタイル

メスマーのハーブティーを飲んだ感想とオススメの飲み方

ドイツのハーブティーメーカー「メスマー」のハーブティーを飲んだ正直な感想と、オススメの飲み方を紹介します。
ライフスタイル

セレッシャルのハーブティーを飲んだ感想とオススメの飲み方

アメリカで生まれたメーカー「セレッシャル」のハーブティーの感想を語っていきます! 基本は紅茶派ですが、夏場は爽やかな水出しハーブティーが欠かせません。 フルーツ&ハーブティーが好き 単体(1種類のみ)より、ブレンドされたものが好き ローズヒ...
ライフスタイル

TWG Teaの紅茶を飲んだ感想とおすすめの飲み方

TWG Teaの紅茶(ティーバッグ)を飲んだ感想について語っていきます。 今まで飲んできた他の紅茶ブランドよりもお高いので(笑)私の紅茶好きも、ついにここまで来たか感があります・・・! TWG Tea(ティーダブリュージー ティー)はシンガ...
ライフスタイル

ポンパドールのハーブティーを飲んだ感想とオススメの飲み方

ドイツの老舗ハーブティーブランド「ポンパドール」の感想です。 紅茶好きな私ですが、たまーに紅茶が欲しくない時がありまして、それはたいてい本調子ではないときなのですよね(笑) 疲れてたり、弱り気味の身体にじんわり染み込んでくれるのがハーブティ...
ライフスタイル

ハイアリヴィングの紅茶を飲んだ感想とオススメの飲み方

HIGHER LIVING(ハイアリヴィング)の紅茶と初めて出会ったのは、星のや軽井沢でした。 旅行から帰って、劇的な再会を果たしたので、いろいろ飲んでみる事にします! ハイアリヴィングの紅茶とは HIGHER LIVING(ハイアリヴィン...
ライフスタイル

日東紅茶のティーバッグを飲んだ感想とオススメの飲み方

日本人ならきっと誰でも知ってる、日東紅茶のティーバッグを飲んでみた感想です。 chiharu 日東紅茶はスーパーにほぼ100%置いてあるし、デイリークラブの黄色い箱は、紅茶派なら一度は見たことあるのでは!? 「ミルクとけだす」シリーズや、パ...
ライフスタイル

アーマッドティーの紅茶を飲んだ感想とオススメの飲み方

アーマッドティーの紅茶(ティーバッグ)を飲んでみた感想です。 個人的な好みについて語っているので、私が苦手=品質がよくない、ではありません。 紅茶好き(ティーバッグ党)の素人が、いろいろ飲んで試してみて、自分の好みを好き勝手に話しています。...