カレルチャペックの紅茶をいろいろ飲んでみた、自由な感想です!
カレルチャペックは、まずパッケージの可愛さにときめきます!!
Cup of tea5 フレーバー(ピーチ、ガールズ、アップル、アールグレイ、ミルクキャラメル)
Cup of tea5 ピュア(ルフナ、ヌワラエリヤ、ディンブラ、アッサム、ダージリン)
カレルチャペックの紅茶を選ぶ際の参考にしてくださいね!
カレルチャペックの紅茶を飲んでみた感想
カレルチャペックの紅茶は細やかに、淹れ方やアレンジを提案してくれています。
ストレート、ミルクティー、アイスティー、水出し or サイダー(炭酸)出し、ティープレッソなど、それぞれお湯の量と蒸らし時間が記載されています。
最初にびっくりしたのは「ティーバッグをよく搾って」と書いてあったこと。
お湯の量と蒸らし時間で味わいが調節できる、<のび>のある茶葉です。
必ずよく搾り、鮮度抜群のおいしい渋みを楽しんで!
カレルチャペック紅茶パッケージより
え、紅茶のティーバッグ搾っていいの??
私の中で「紅茶のティーバッグを搾るのはタブー(ミルクティー除く)」という思い込みがあったので、正直抵抗がありました(笑)渋くなったり、雑味が出るんじゃないかと・・・
でもこれは「この茶葉ならではの、おいしい渋みを味わう」という楽しみ方なのですよね!な、なるほど〜!
セイロン紅茶は標高によって茶葉が分類されていて、香りも味わいも全く違うんですよね。
産地 | 標高 |
---|---|
ハイルフナ | 500m |
ディンブラ | 1200m〜 |
ヌワラエリヤ | 1800m |
カレルチャペックはまたひとつ、私の紅茶の世界を広げてくれたのでした。
カレルチャペック紅茶 フレーバー
カレルチャペックの「Cup of tea5フレーバー」はフルーツ系(ピーチ、ストロベリー、アップル、アールグレイ)とミルクキャラメルが入っています。
アールグレイは柑橘系のベルガモットの香りなので、フルーツ系に入れてます!
どれも定番だったり、万人受けするフレーバーだし、それぞれ相性のいいお菓子が違うという点でも楽しめますよ!
ガールズティー(ストロベリー)
- 原材料:紅茶/香料
- 内容量:1.5g
- 原産地:スリランカ・ハイルフナ
- グレード:BOP or BOPF 選別手摘み別注
- 茶葉アロマ:いきいきとした透明感のあるカラメル香と花のようなモルティー香
- フレーバリング:ジューシーないちごの若々しいタッチ。果肉感も感じる。
- 味:爽やかな渋みのあと、明るく心地よいモルティー香。全体を通して口内になめらかなコク。後味はクリア。ミルクを加えたり温度が下がるとさらに軽い甘み。
- ペアリング:プチシュークリーム、クレープ、半生菓子
【甘+若+活】最高のストロベリーティー
女の子のかわいいビクトリア風お茶会をイメージした、ジューシーないちごフレーバー。1987年の創業時から人気のロングセラーです。
ガールズティーパッケージより
カレルチャペック「ガールズティー」は茶葉は細かめのブロークンタイプで、自然な苺の香り。
苺の香りに「いかにも香料!」なチープさがないのはいいですね。
「必ず搾って」の記載に後から気づいたので、搾らずそのまま淹れてます…!
茶葉の量は1.5gだけど薄く感じる事もなく、あっさりごくごく飲める、飲みやすい紅茶でした。
いい意味で、もう一杯紅茶を飲みたくなる軽やかさがあるんですよね。
お湯少なめで抽出して、しっかり搾って、ミルクを入れても美味しいと思います!
私のオススメの飲み方:ストレート、ミルクティー
ホワイトピーチティー
- 原材料:紅茶/香料
- 内容量:2g
- 原産地:スリランカ・ハイルフナ
- グレード:BOP 選別手摘み別注
- 茶葉アロマ:若葉と果物のようなモルティー香
- フレーバリング:広がりと少し酸味のある白桃
- 味:最初に甘み後味として軽やかなモルティー香。ミルクティーにするとボディーが際立つ
- ペアリング:生クリームを使ったケーキ、シンプルなタルトやパイ、焼き菓子
【旨+甘+鮮】うきうきとした白桃の果実感
茶葉自体に甘みとうまみのある<ルンビニ茶園>の別注茶葉を100%使用。ボリュームのある澄んだモルティー香と立ち上がる甘みを感じて。アレンジティーや炭酸出し、ミルクティーもおすすめ。甘みをつけなくても満足できる大人のフレーバーティーです。
ホワイトピーチティーパッケージより
カレルチャペック「ホワイトピーチティー」は白桃の香りも爽やかで、熟した白桃というより、まだ熟れきっていないフレッシュさがあります。
提案どおりに炭酸出しして、ティーソーダにしてもおいしそう!
今回はしっかり搾ってみましたよ!
今回、ぎゅっと搾ったのと、ガールズティーよりも茶葉が多いからか、しっかりとお茶の強さと渋みを感じますね。
渋みといっても、口に残るイヤな渋みではなくて、うまみのある渋みなんです!
ただ私は渋み耐性が低いので(味覚がお子様^^;)、搾るかどうかは個々人の好みかも?と思いました。
ストレートで飲むなら搾らずに、ミルクティーやアイスティー等のときは搾る、というのが私好みですね。
私のオススメの飲み方:ストレート、ミルクティー、アイスティー
ロイヤルアップルティー
- 原材料:紅茶/香料
- 内容量:1.5g
- 原産地:スリランカ・ディンブラ
- グレード:BOP or BOPF 選別手摘み別注
- 茶葉アロマ:ほのかに柑橘香漂う花の香り
- フレーバリング:爽やかな林檎酒のような香り
- 味:旬茶でしか味わえないディンブラ特有の上品な渋みとコクがりんごフレーバーとマリアージュ。炭酸出しでシードル風も。
- ペアリング:チーズケーキ、カヌレ、フルーツケーキ、ブランデーやレーズンを使ったお菓子
【活+爽渋+芳】複雑で洗練のアップルティー
1年で数週間しかないフレバリーシーズンの銘茶園ディンブラ茶のみで作った贅沢アップルティー。フレーバーと茶葉アロマ、旬茶特有の上品な渋みとコクが絡み合い、複雑で洗練された印象的なアップルティーができました。
「ロイヤルアップルティー」パッケージより
カレルチャペック「ロイヤルアップルティー」は同じスリランカ産でも今まで飲んできた「ハイルフナ」ではなく、「ディンブラ」です!
パッケージを開けると自然なりんごの香りがして、茶葉はかなり細かめ。
熱湯でストレート用に淹れてみると、りんごの香りはあまりせず、口の中でほのかに感じる程度。
渋み耐性の低い私は、今回搾りませんでしたが、これくらいがスッキリと飲みやすくて好み!
ペアリング提案されているスイーツと味わうなら、ぎゅっと搾って渋みとコクを出した方が合うんだろうなと感じました。
初夏〜夏にかけては、炭酸出しして、シードル風ティーソーダにしてもいいですね!
私のオススメの飲み方:ストレート、アイスティー、ティーソーダ
ミルクキャラメルティー
- 原材料:紅茶/香料
- 内容量:2g
- 原産地:スリランカ・ルフナ(ルンビニ茶園)
- 茶葉アロマ:いきいきと透明感のあるカラメル香と花のような広がりのあるモルティー香
- フレーバリング:丸みと余韻のあるミルクキャラメルフレーバー
- 味:最初にタンニンを爽やかに感じる。すぐにキャラメルが口内の上の方に立ちのぼる。同時に舌に心地よいモルティー香。後味は渋みが少し残るがすぐ消失する。ミルクを入れたり温度が下がるとさらに軽い甘みが出てくる
【甘+コク+旨】お菓子なしでも十分な、絶品キャラメルティー。
カレルチャペック紅茶店定番の人気フレーバー。ルフナ茶本来のカラメル香に、ミルクキャラメルのフレーバリングで香ばしい甘い香りが堪能できます。
「ミルクキャラメルティー」パッケージより
カレルチャペック「ミルクキャラメルティー」は個包装の袋を開けると、キャラメルの甘い香りがしてうっとりします。
淹れてみると、ほのかにキャラメルの香りがして、ストレートでいただくと、渋みはほぼ感じず、「これがカラメル香や、モルティー香かな?」と感じる心地よい香りを感じます。
ルフナティーの良さと、ミルクキャラメルの香りが絶妙にマッチしてます!
ミルクを入れると、まろやかでじんわり甘くなるんです!この味の変化にはびっくり。
そのままストレートで、ルフナティーの風味や良さをじっくり味わうもよし。
個人的には、途中でミルクを少し足して、味変させて楽しむのがオススメです!(ミルクを入れると温度が下がるので、熱々のうちに楽しんで下さい!)
私のオススメの飲み方:ストレート、ミルクティー
アールグレイ
- 原材料:紅茶/香料
- 内容量:1.5g
- 原産地:スリランカ・ハイルフナ
- グレード:BOPF or BOP 選別手摘み別注
- 茶葉アロマ:いきいきと透明感のあるカラメル香と花のようなモルティー香
- フレーバリング:涼感のあるキメ細かいベルガモットフレーバー
- 味:最初に爽やかな渋み。そのあと濃厚なベルガモットが上部に立ち上がり、口内に気持ちのよいモルティー香。後味は渋みが少し残りゆっくり消失。ミルクを加えたり温度が下がるとさらに軽い甘み。
- ペアリング:レーズン入りパイ、コンテチーズ、小さなマドレーヌ、炭酸煎餅
【爽+甘+活】鮮度を感じるライブ感あふれるアールグレイ紅茶
どんな飲み方でも温度でも、茶葉本来のアロマを感じます。<ルンビニ茶園>の選別手摘み別注ルフナ100%の贅沢体験をこの紅茶で!
「アールグレイ」パッケージより
カレルチャペック「アールグレイ」は、すっきり爽やかでクリア感のあるベルガモットの香りで、茶葉は細かめです。
私はベルガモットオイルのウッディ感のある香りより、香料の方がスッキリしてて好みなんですよね。慣れもあるのかもしれないけど^^;
口の中にもベルガモットフレーバーが香るし、紅茶としての香りや味わいも豊か!
茶葉の量は1.5gだけど、薄く感じる事は全くなく「これがのびのある茶葉か」と実感できます。
アールグレイ好きならぜひ飲んでみてほしい!
個人的に、かなり好みのアールグレイでした!ストレートで搾らずに飲みましたが、渋みは控えめで、香りやコクは十分楽しめます。
ミルクティーのときは、よく搾るとちょうどいいくらいかなあと。
ところで、ペアリングにあった「炭酸煎餅」って一体なんだ!?と調べてみたところ。
よく「食べるとシュワシュワするのですか?」と質問をされますが、炭酸せんべいはシュワシュワしておりません。
明治の頃、有馬温泉に湧き出る炭酸泉をせんべい作りに使用したことが始まりとされています。
有馬温泉「湯乃花堂本舗」サイトより
生地に炭酸水を使うことで、パリッとした軽い食感になるのだとか。なるほど〜。
天ぷらの衣に炭酸水を使うと、サクッと揚がるのに近いのかな?
ぜひ有馬温泉に行って、温泉に浸かったあと、カレルチャペックアールグレイと合わせてみたい・・・!新たな野望が増えました(笑)
私のオススメの飲み方:ストレート、ミルクティー
カレルチャペック紅茶 ピュア(ノンフレーバード)
カレルチャペック「Cup of tea5 ピュア」はスリランカとインドの異なる産地の紅茶の飲み比べができます。
紅茶 | 原産国 |
---|---|
ルフナ | スリランカ |
ディンブラ | スリランカ |
ヌワラエリヤ | スリランカ |
アッサム | インド |
ダージリン | インド |
紅茶好きにはめちゃくちゃ楽しいアソートとなっております!
カレルチャペック ヌワラエリヤ
- 原材料:紅茶
- 内容量:2g
- 原産地:スリランカ・ヌワラエリヤ(ハイグロウンエリア)
- グレード:BOPF〜PEKOE 選別手摘み別注
- 茶葉アロマ:若々しく上に抜ける香り。植物の若葉感。
- 味:口中に華やかで上質な渋みが芳香と共に広がる。軽快なタンニン感と甘み。温度が下がるとやや重い渋みとコク。
- ペアリング:軽いサブレやプレッツェル、和三盆、こしあん和菓子
希少な旬茶にしかない贅沢な爽やかさ!
ヌワラエリヤ茶園の数は少なく希少性が高い中、良品はさらに限られているものだけであることはあまり知られていません。独特の渋みと高貴な香りが顕著なのは、一年の内わずか数週間。その時期の茶葉にしかない繊細さとバイタリティとメリハリのある爽やかさ、そんな贅沢なヌワラエリヤ茶を、楽しんで頂きたいです。
「ヌワラエリヤ」パッケージより
カレルチャペック「ヌワラエリヤ」の茶葉は大きめ、淹れてみると、黄色みのある明るい色なのに驚きます!
私は渋み耐性が低いので、今回も搾らず飲みましたが、ちゃんと花のような香りと爽やかな渋みを感じます。口に残るイヤな渋みではなく、心地よさのある渋み。
(渋みが好きな方は、搾るとよりヌワラエリヤの個性をはっきり感じられるはず!)
「華やかな香り」と「渋み」といえばダージリンですが、それよりも日本の緑茶や和紅茶に近いものを感じました。ジャスミンティーにも近いような。
あ、だからペアリングに、和三盆やこしあん和菓子が挙げられてるのかな?
ブレンドティーしか飲んだことない方が飲んだら、「これが紅茶!?」といい意味で驚くはず!
これはぜひストレートで、黄色みのある明るい色あいや、華やかな香りを楽しみたいですね!
緑茶や和紅茶、ジャスミンティーが好きなら、カレルチャペックのヌワラエリヤもきっと気に入ると思います!
私のオススメの飲み方:ストレート
カレルチャペック エブリデイ ディンブラ
- 原材料:紅茶
- 内容量:1.5g
- 原産地:スリランカ・ディンブラ(標高1500m)
- グレード:BOP〜BOPF 選別手摘み別注
- 茶葉アロマ:やや柑橘系の若くかぐわしい香り
- 味:最初にクリアで上質な渋みとフルーティーさが立ち上がる。途中でコクと甘みが広がる。後味は若々しさを保ちながらも、ほのかな甘みの余韻。茶液の温度が下がってもタンニンが心地よく残る。
- ペアリング:軽い甘みの焼き菓子、チーズケーキ、ナッツ入りの菓子、カステラ
【鮮+濃+格】どんな飲み方も可能。鮮度抜群の旬茶!
カレルチャペック エブリデイ ディンブラは、濃く突き抜けるような香りと円満な渋みとコク、明るく軽快な後味のディンブラ茶。その時々のベストな茶園から、運んできています。全ての飲み方が楽しめる感動の毎日を、この紅茶で!
カレルチャペック「ディンブラ」パッケージより
カレルチャペック「ディンブラ」の茶葉は細かめ、淹れてみると赤褐色で紅茶らしい色合い。
例によって搾らず、ストレートで飲んでみて感じるのは、クセがなく穏やかでやさしい味わい。
ストレートで飲んでもホッとする味わいだし、ミルクを入れても共存してくれる対応力があります。
どんな飲み方でも受け止めてくれる、包容力を感じます!
いい意味で穏やかで、ガツン!とくる強いクセや個性がないので、どんな飲み方にも寄り添ってくれる懐の深い紅茶ですね。
ストレートでもミルクでも、アイスでもティーソーダでもハマるので、好みや気分に合わせて楽しめます!
私のオススメの飲み方:ストレート(何でもOK)
カレルチャペック ルフナ
- 原材料:紅茶
- 内容量:1.5g
- 原産地:スリランカ・ハイルフナ(標高約500m)
- グレード:BOPF or BOP 選別手摘み別注
- 茶葉アロマ:熟れた果実香、澄んだモルティー香
- 味:先味で芳醇な黒糖香、口中に円熟味のある甘味、後に植物のエッセンスが残る。常温で旨みと甘味増す
- ペアリング:焼き菓子、軽いチーズ菓子、餅菓子
別注製茶の旨+甘のベストミルクティーに!
ルンビニ茶園は今やセイロン紅茶をリードする存在。温かい時は香りが素晴らしく、冷めても甘味と旨味が増す、圧倒的な品質と鮮度で、ミルクティーにしても紅茶の風味が消えません。水出しでも十分なおいしさが引き出せます。
カレルチャペック「ルフナ」パッケージより
カレルチャペック「ルフナ」の茶葉は細かめ、淹れてみると甘さとコクを感じる香りがします。
私は絞ってないので渋みはなく、いい意味で紅茶なんだけど、別のお茶のような味わいがするんです!
どこかで飲んだことがあるような、親しみやすくてクセがなく、飲みやすい味と風味なんですよね。
同じセイロン紅茶でも、標高で全く個性が違ってて面白い〜!!
もちろんミルクティーもオススメだけど、まずはぜひストレートで、ルフナの美味しさと良さを味わってみてほしいなと思います!
私のオススメの飲み方:ストレート、ミルクティー
カレルチャペック ダージリン
- 原材料:紅茶
- 内容量:2g
- 原産国:インド
※カレルチャペックはセイロン紅茶がメインなので、インド産のダージリンは解説が少なめです。
【ストレート+爽渋+鮮】いつでもおいしいダージリン
やわらかい口当たりと、引き締まる渋みがおいしいダージリンティー。特有のフルーティーな香りは、ストレートでしっかり感じます。朝食の目覚めや、くつろぎのティータイムの一杯に。ナイトタイムはミルクティーに。シーンを選ばない珠玉の紅茶時間をどうぞ。
カレルチャペック「ダージリン」パッケージより
カレルチャペック「ダージリン」の茶葉は細かめで、ダージリンにしては珍しいように感じます。
私は搾らず飲みましたが、ダージリンならではのよい香りと、スッキリ上品な風味はそのままに、渋みはさほど感じませんでした!
渋み耐性の低い私でも飲みやすくて、好みのダージリンです!
パッケージには、ミルクティーとしての飲み方も提案されていて、これもダージリンとしてはめずらしい。ミルクティーにも合うように茶葉が細かめなのかも?
「ダージリンの香りは好きだけど、渋みはちょっと苦手」という方におすすめです!ぜひ搾らず飲んでみてくださいね。
私のオススメの飲み方:ストレート
カレルチャペック アッサム
- 原材料名:紅茶
- 内容量:1.5g
- 原産国名:インド
※カレルチャペックはセイロン紅茶がメインなので、インド産のアッサムは解説が少なめです。
【色+ストレート+鮮】ストレートがおいしいアッサム紅茶
明るくやさしいアッサム茶。おすすめのストレートティーは美しい色を楽しんで。お菓子の風味を邪魔しないすっきりした飲み心地です。ミルクティーではアッサムのミディアムボディーと爽やかさが楽しめます。ライトでマイルドな仕上がりは何杯も飲める味です!
カレルチャペック「アッサム」パッケージより
カレルチャペック「アッサム」の茶葉は少し大きめ。
アッサム=ミルクティーという印象が強いので、ストレートで飲むことを薦められるのはめずらしいなと感じました。
飲んでみると、確かにマイルドで軽やか、すっきり飲みやすいアッサムなんです!
他のアッサムにあるようなコクはあまりなく、香りや風味も控えめ。アッサムにもいろいろあるんだなあと新たな発見!
ミルクティーにする時はしっかり搾るのがオススメです!
軽い飲み口なので、確かにごくごく何杯も飲めるタイプの味わいですね。ミルクティーにしても味わいはマイルドです。
私のオススメの飲み方:ストレート、ミルクティー
カレルチャペックの紅茶を飲んでみた感想まとめ
紅茶 | オススメの飲み方 |
---|---|
ガールズティー | ストレート ミルクティー |
ホワイトピーチ ティー | ストレート ミルクティー アイスティー |
アップル | ストレート アイスティー ティーソーダ |
ミルクキャラメル | ストレート ミルクティー |
アールグレイ | ストレート ミルクティー |
ヌワラエリヤ | ストレート |
ディンブラ | ストレート (何でもOK) |
ルフナ | ストレート ミルクティー |
ダージリン | ストレート |
アッサム | ストレート ミルクティー |
カレルチャペックは、フードとのペアリングや蒸らし時間など、様々な楽しみ方を提案してくれるのが嬉しいですね。
「この紅茶があるから、あのお菓子を買おうかな」と紅茶を起点に楽しむのもオススメ!
フレーバードティーを飲んでいても、香りに安っぽさがないので満足度高いです!
カレルチャペック公式は「必ずよく搾り、鮮度抜群のおいしい渋みを楽しむ」ことを推奨していますが、搾らなくても十分、紅茶の美味しさを味わえます!私みたいに渋み耐性低くても大丈夫(笑)
なので、自分の好みや飲み方に応じて、いろいろ変えてみるのがオススメです。ストレートは搾らず、ミルクティーは搾ったり、などですね。
全体的に紅茶への愛を感じて好感が持てますし、細かく書かれた紅茶のプロフィールに「プロってすごいな!」と改めて尊敬しました。(モルティー香ってどんな香りを指すんだろう・・・)
カレルチャペックの紅茶、飲んだものから順次追記していきますね!
他にも気になったブランドの紅茶やハーブティーの感想も、合わせてご覧くださいね。
あなたが紅茶やハーブティーを選ぶ際、参考になるかも!?